さて、手術の後は治すだけ!
なのですが…2日目から来た!!!とてつもない痛み!!
まず唾が呑み込めない!インポッシブル!
あと舌が痛い!なんか奥歯で舌の両サイドをがりっと噛んでしまった後のような痛み!
後で知ったのですが手術の際使う開口器で舌も固定するためどうしても多少の傷はいくとのこと。人によっては開口器や手術の影響でしばらく味覚が鈍くなったり、大きく口を開けることで口の両端が少し裂けたりするみたいですが自分はそんなことはありませんでした。
それよりも、扁桃腺は舌の根元にも隣接しているからとにかく舌が動かし辛い。ろれつが回らない!そして唾も呑み込めない!
痛み止めがないと水すらも無理!なのでがっつり痛み止めライフが始まります。
そして病院食。
色んな体験談からは最初は重湯みないなのが出てくると聞いていたので、なんとか痛み止めが効いていたら飲み込めるかなぁと思って待っていると…
ちょっと待ってこれ普通に固形なんですけど…
絶対間違ってますよね!?
こんなの一口も食べられるはずもなく、牛乳だけ飲んで看護師さんに伝えたら次からはおかゆになりました。
っておかゆ!?重湯じゃなくて!?
と突っ込む元気もなかったのでおかゆをじっくり時間かけて食べる日々が始まります。
2日目は点滴をずっと通されているので点滴から鎮痛剤も入れるので痛み止めも即よく効いたのですが錠剤だとタイムラグが結構あるのが辛い…
6時間ごとくらいに来る痛みタイムで悶絶しながら即ナースコールで痛み止めを貰う二日間。
あと初日は痰がうまく吐き出せず、呑み込もうとするしかなくその都度激痛で目覚めて一睡もできませんでした。
それは翌日から独自のうまく痰を出すテクニックを身に着けたので解決(笑)
あと、プリンは神。手術を受けられる方、マストアイテムなので絶対に買い込んでおくのをお勧めします。
|
続きます